Uber Eatsを利用して料理を注文すると、ほかのレストランで食事をしたときと同じように、自動的に領収書が発行されます。
はじめは領収書はいらないと思ったけど、やっぱり後から確認したくなった、そんな経験は身に覚えがあるのではないでしょうか。
本記事では、Uber Eatsの領収書を確認する・再発行する方法についてご説明します。
期間限定キャンペーン
\(^o^)/初回の注文が1000円オフ!!
プロモコードは以下のリンクから移動したときにのみ有効です
プロモコード:JPEATS60A
※登録はもちろん無料!クレジットカードなしでもOK!
本記事で解決できるお悩み
- 領収書を確認する手順が知りたい
- 領収書を再発行する手順が知りたい
タップできる目次
領収書(レシート)の確認・再発行方法は3つ
領収書を確認する方法は、以下の3つです。
- 登録メールアドレスに送付された領収書を確認する
- Uber EatsのWeb画面で領収書を発行・PDFでダウンロードする
- アプリの画面に領収書を表示する
方法1.登録メールアドレスに送付された領収書を確認する
Uber Eatsで料理を注文して、代金の支払いをすると、アカウントに登録したメールアドレス宛に領収書が自動で送付されます。
送付された領収書が添付されたメールをあとから探し出せばOKです。
下の画像のような領収書が、あなたのメールアドレス宛に送付されてきているはずなので、過去のメールから探してみてください。
件名:Uber 領収書

領収書のメールを探し出せなかった場合は、以下のように過去の注文履歴から再発行する方法もあります。
方法2.Web画面から領収書を発行・PDFでダウンロードする
Uber EatsのWeb画面から領収書を再発行して、メールアドレスに送付したり、PDFファイルとしてダウンロードすることができます。
Uber EatsのWebページにアクセスし、アカウント情報を入力してログインします。
ログイン後に、人型のアイコンのメニュー「ご注文内容」を選択します。

下の画面のように、注文履歴が表示されるので、領収書を確認したい注文の「領収書を表示する」を選択します。

下の画面のように領収書がWebブラウザに表示され、「印刷」「PDF」「メールで再送」の3種類の方法で入手できます。

PDF版は下の画像のようなファイルになります。

方法3.アプリの画面に領収書を表示する
注文用アプリの画面に領収書を表示することもできます。
アプリの注文履歴画面から、対象の注文の「領収書を表示」をタップすると、下の右側の画面のように領収書が表示されます。

保存したい場合は、画面をスクリーンショットしましょう。
以上3パターンの方法をご説明しました!!
まとめ
本記事では、3パターンの領収書を確認する方法をご説明しました。
クレジットカードで決済をしている場合は、ほかのネット通販での利用時と同じように、クレジットカード側で領収書を取得してもよいかもしれません。
期間限定キャンペーン
\(^o^)/初回の注文が1000円オフ!!
【プロモコード】
プロモコードは以下のリンクから移動したときにのみ有効です↓
JPEATS60A
【プロモコードコピーボタン】
↓タップするだけ簡単コピー
▼注文アプリのインストール・アカウント登録方法は、以下の記事をご覧ください。
▼Uber Eats(ウーバーイーツ)注文の始め方は、こちらの記事をご覧ください。