副業において月10万円というのは、ひとつの目安となる金額ではないでしょうか。
Uber Eats の配達を副業として10万円を目標にするなら・・・
- Uber Eats の配達で10万円稼げるの?
- 10万円稼ぐにはどれくらい配達すればいいの?
といったことが気になるのではないでしょうか。
本記事では、現役配達パートナーであるわたしの過去の稼働履歴をもとに、月10万円の収入を得るための「モデルケース」についてご紹介します。
本記事でわかること
- ブログ管理人の直近の配達収入の例がわかる
- 配達1回の報酬、1時間の報酬の目安がわかる
- 月に10万円の収入を得るための稼働パターンがわかる
タップできる目次
本ブログ管理人の直近の稼働履歴
ブログ管理人は、2019年3月に配達を始めて以来、配達パートナーとしてゆる~く稼働しています。専業で頑張るタイプではありませんので、ごく一般的な配達パートナーだとお考え下さい。
時期やエリア、配達スキルによって収入は大きく変わってきますのでご了承ください!
【ある1週間の売上】
▶この表は右にスライドできます
曜日 | 売上 | 稼働時間 | クエスト | 合計金額 |
月曜日 | 4,974円 | 3時間23分 | 0円 | 4,974円 |
火曜日 | 4,539円 | 3時間52分 | 0円 | 4,539円 |
水曜日 | 4,999円 | 2時間49分 | 700円 | 5,699円 |
木曜日 | 5,967円 | 3時間36分 | 1,000円 | 6,967円 |
金曜日 | 4,076円 | 2時間42分 | 0円 | 4,076円 |
土曜日 | 0円 | 0時間 | 0円 | 0円 |
日曜日 | 0円 | 0時間 | 0円 | 0円 |
合計 | 24,556円 | 16時間23分 | 1,700円 | 26,256円 |

ブログ管理人は、平日に3~4時間、5000円を目安としています。
切りのいいところでやめる、疲れたらやめる、という自由なスタイル。
配達車両は、電動アシストつきママチャリで、横浜エリアで稼働してこれなので、東京エリアやバイク稼働であればもっと効率よく稼げる可能性はありますね。
1週間で2万5千円以上の収入なので、4週間で10万円ということになります。
\登録だけでもOK!【シフトなし】/
1配達、1時間あたりの収入はいくらになった?
上でご紹介した稼働履歴から、1配達、1時間あたりの収入の目安を計算してみましょう。※くどいようですが、エリアや時期、個人のスキルなどによって大きく変わってきます。
1配達の平均報酬
42配達で26,256円だったので、1配達あたり625円となりました。
1時間の平均報酬
16時間23分で26,256円だったので、1時間あたり約1,600円となりました。
東京エリアで配達をする場合は、1配達の距離が短くなるため、1配達あたりの単価は低くなります。そのぶん配達回数を多くこなせますのでインセンティブを多くゲットできるので有利になります。
\登録だけでもOK!【シフトなし】/
1か月10万円のモデルケースを紹介
ブログ管理人の稼働履歴をもとに、1か月10万円のモデルケースを考えてみましょう。ここでは、1時間当たり1,600円の配達収入があるものとして計算してみます。
モデルケース1.平日ちょこちょこ稼働パターン
1日に3~4時間、8~10回の配達で5,000円が目安になります。これを平日の月曜から金曜までこなせば、週に2万5千円、月に10万円となります。
1日に3~4時間であれば、ママチャリで稼働することも可能です。配達回数が少ないので、ピーク時間帯である11時~14時、17時~20時のどちらかを中心として効率よく稼ぐことができれば、それほど難しくはありません。
モデルケース2.週末ガッツリパターン
ふたつめのケースは、週末のみ稼働するパターンです。1日に8時間、20回の配達で1万2千円を目指します。週末は平日に比べると注文が多くなるので、ピーク時間を中心に多くのリクエストを受けられる可能性があります。
東京エリアであれば大した坂もなく配達距離も短いので、目標達成はイージーです。クロスバイクなどの自転車で配達回数を増やせば、楽に月10万円に到達できるでしょう。
逆に坂が多くて配達距離が長いエリアでは、自転車での稼働は厳しくなりますので、原付バイクなどで配達するほうがよさそうです。
\登録だけでもOK!【シフトなし】/
まとめ
本記事では、現役配達パートナーであるわたしの過去の稼働履歴をもとに、月10万円の収入を得るための「モデルケース」についてご紹介しました。
話題のUber Eatsですが、月に10万円の収入をえることは容易ではありません。特に自転車での稼働であれば、体力勝負になるというのが実際のところです。
収入面だけで見ると実はそれほど魅力的ではありません。しかし、「シフトなしで自由に働ける」、「運動になる」、「人間関係がない」などのメリットを総合的にみれば、十分に魅力的な働き方であるといえますね。
\登録だけでもOK!【シフトなし】/
- ブログ管理人の直近の配達収入の例がわかる
- 配達1回の報酬、1時間の報酬の目安がわかる
- 月に10万円の収入を得るための稼働パターンがわかる