Uber Eats の配達パートナーは個人事業主ですので、確定申告が必要になります。
でもやっぱり面倒なんですよね。ついつい後回しになりがちです。
特に確定申告が初めてのときなどは、「やり方がわからず放置状態」になりがちです。
そして年末年始になると・・・
「あれ?確定申告ってどうやるんだっけ?」
「帳簿って何?」
なんて焦ってきますよね。わたしも初めてのときはそうでした。
でも、やり方がわからなくても大丈夫です。
クラウド会計ソフトを使いながら少しずつ勉強すれば、自分で簡単にできるようになります。
本記事では、Uber Eats の配達パートナーが自分で確定申告をするために必要になる「帳簿の付けかた」について、かんたんな例をもとに実際の会計ソフトの画面を用いてご説明します。
本記事で解決できるお悩み
- 仕訳のやり方がわからない
- 会計ソフトでの帳簿のつけ方がわからない
▼売り上げアップに役立つアイテム特集
㊗このブログが
🎉本になりました🎉
\(^o^)/
楽に稼ぐ!!
効率重視のテクニック集
Uber Eats以外にも応用できるテクニックばかり!
タップできる目次
帳簿を付けながら簿記を勉強するのがおすすめ
本記事では、Uber Eats の配達パートナーによくある「売り上げ」や「経費」の帳簿のつけ方について、クラウド会計ソフト「やよいの青色申告オンライン」の画面でご説明します。
freeeやマネーフォワードなどのクラウド会計ソフトを利用する場合でも、同じような操作方法になりますので、参考にしていただければと思います。
▼クラウド会計ソフトの比較については、以下の記事をご覧ください。
ご自身で記帳するときには、内容を理解したうえで各自のご責任において記帳していただけますようお願いします。
内容を理解するためには、「実際に記帳をしつつ、簿記3級程度の知識を書籍で勉強する」のが効率が良いのでおすすめです。
イラストがあってわかりやすいのでおすすめです。
会計ソフトの記帳と簿記の勉強は並行してやると、理解がしやすいのでおすすめ!
経費の仕訳を「やよいオンライン」で解説
まずは経費を使ったときの帳簿の書き方から確認してみましょう。
例1.現金で1000円のスマホホルダーを購入した
現金で1000円のスマホホルダーを購入したときの仕訳は以下のようになります。
STEP1.購入した日の仕訳
借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
消耗品費 | 1,000円 | 現金 | 1,000円 |
やよいオンラインの画面で入力するときは、左側の「かんたん取引入力」を選んで、右側の「支出」タブへとすすみます。


支出の各項目については、実際の支出内容に合わせて書きましょう。
今回は、こんな感じで登録してみました。
【入力例】
取引日 :消耗品を購入した日 2021年1月1日
科目 :消耗品費
取引手段:現金
摘要 :Uber Eatsスマホホルダー購入費
取引先 :島忠ホームズ
金額 :1,000円
「摘要(てきよう)」には取引の内容を明記します。
例2.クレジットカードで1000円のスマホホルダーを購入した
こんどはクレジットカードを使います。配達用に1000円のスマホホルダーを購入したときの仕訳は以下のようになります。
STEP1.購入した日の仕訳
商品を購入した時点では、まだお金を払っていません。将来クレジットカード会社に支払う「未払い金(負債)」として仕訳します。
借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
消耗品費 | 1,000円 | 未払い金 | 1,000円 |
やよいオンラインの画面で入力するときは、左側の「かんたん取引入力」を選んで、右側の「支出」タブへとすすみます。


支出の各項目は以下のように入力しています。
【入力例】
取引日 :消耗品を購入した日 2021年1月1日
科目 :消耗品費
取引手段:未払金
摘要 :Uber Eatsスマホホルダー購入費
取引先 :アマゾン
金額 :1,000円
STEP2.支払いした日の仕訳
未払い金の金額を実際に支払うことで、STEP1の未払い金と相殺されます。
借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
未払い金 | 1,000円 | 普通預金 | 1,000円 |
やよいオンラインの画面で入力するときは、左側の「かんたん取引入力」を選んで、右側の「振替」タブへとすすみます。


振替の各項目は以下のように入力しています。
【入力例】
取引日 :カードの支払い日 2021年2月25日
振替元 :普通預金
振替先 :未払金
摘要 :Uber Eatsスマホホルダー購入費
金額 :1,000円
現金払いのときと違って2段階になりました。仕訳は原則「取引が発生した日」ごとに記帳が必要になります。
「未払金」はクレジットカード会社に支払うべき「負債」なのですが、クレジットカードの代金が銀行口座から引かれることで、その負債が帳簿上でも相殺されるイメージですね。
▼配達パートナーの経費にできそうな費用の例は、こちらの記事をご覧ください。
配達報酬の仕訳を「やよいオンライン」で解説
続いて、配達報酬の仕訳を見てみましょう。
例1.(現金受付なし)配達報酬1万円を売り上げた
今度は配達した報酬として1万円売り上げたときの仕訳を見てみましょう。
まずは、現金払いの対応をしていない場合からです。
STEP1.配達した日の仕訳
「売掛金」はUber Eats Japanからお金を受け取る権利(資産)です。
借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
売掛金 | 10,000円 | 売上 | 10,000円 |
やよいオンラインの画面で入力するときは、左側の「かんたん取引入力」を選んで、右側の「収入」タブへとすすみます。


収入の各項目は以下のように入力しています。
【入力例】
取引日 :配達日 2021年1月1日
科目 :売上
取引手段:売掛金
摘要 :Uber Eats 配達報酬
取引先 :Uber Eats Japan
金額 :10,000円
STEP2.入金があった日の仕訳
お金が銀行口座に振り込まれると、売掛金が帳簿上で相殺されます。
借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
普通預金 | 10,000円 | 売掛金 | 10,000円 |
やよいオンラインの画面で入力するときは、左側の「かんたん取引入力」を選んで、右側の「振替」タブへとすすみます。


振替の各項目は以下のように入力しています。
【入力例】
取引日 :入金日 2021年1月5日
振替元 :普通預金
振替先 :売掛金
摘要 :Uber Eats 配達報酬
金額 :10,000円
例2.(現金受付あり)配達報酬1万円を売り上げて5千円の現金をうけとった
こんどは「現金受付あり」です。配達報酬はさきほどと同じ1万円ですが、現金を5千円うけとりました。
この場合、翌週にUber Eats から差額の5,000円のみが銀行口座に振り込まれます。
これを仕訳で確認してみましょう。
STEP1.配達した日の仕訳
「売掛金」は、Uber Eats から将来お金を受け取る権利(資産)です。
借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
現金 | 5,000円 | 売上 | 10,000円 |
売掛金 | 5,000円 |
やよいオンラインの画面で入力するときは、左側の「仕訳の入力」を選んで、右側の赤枠内に必要事項を記入します。


各項目は以下のように入力しています。
【入力例】
取引日 :配達日 2021年1月1日
借方貸方:上の仕訳のとおりに入力
摘要 :Uber Eats 配達報酬
取引先 :Uber Eats Japan
STEP2.入金があった日の仕訳
実際に売掛金が入金されることで、STEP1の仕訳の売掛金が相殺されてなくなります。
借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
普通預金 | 5,000円 | 売掛金 | 5,000円 |
やよいオンラインの画面で入力するときは、左側の「仕訳の入力」を選んで、右側の赤枠内に必要事項を記入します。


各項目は以下のように入力しています。
【入力例】
取引日 :入金日 2021年1月5日
借方貸方:上の仕訳のとおりに入力
摘要 :Uber Eats 配達報酬
例3.(現金受付あり)配達報酬1万円を売り上げて1万5千円の現金をうけとった
こんどは、配達報酬はさきほどと同じ1万円ですが、現金を1万5千円うけとりました。
この場合、報酬よりも多くの現金を受け取っているので、後日Uber Eats に5千円を返すことになります。
どのような仕訳になるか確認してみましょう。
STEP1.配達した日の仕訳
「預り金」は、Uber Eats に将来お金を支払う義務(負債)です。
借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
現金 | 15,000円 | 売上 | 10,000円 |
預り金 | 5,000円 |
やよいオンラインの画面で入力するときは、左側の「仕訳の入力」を選んで、右側の赤枠内に必要事項を記入します。


各項目は以下のように入力しています。
【入力例】
取引日 :配達日 2021年1月1日
借方貸方:上の仕訳のとおりに入力
摘要 :Uber Eats 配達報酬
取引先 :Uber Eats Japan
STEP2.支払いがあった日の仕訳
預り金の金額が銀行口座から引かれた日に以下のように仕訳をします。これで預り金(負債)が相殺されてなくなりました。
借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
預り金 | 5,000円 | 普通預金 | 5,000円 |
やよいオンラインの画面で入力するときは、左側の「仕訳の入力」を選んで、右側の赤枠内に必要事項を記入します。


各項目は以下のように入力しています。
【入力例】
取引日 :支払日 2021年2月25日
借方貸方:上の仕訳のとおりに入力
摘要 :Uber Eats 配達報酬
㊗このブログが
🎉本になりました🎉
\(^o^)/
楽に稼ぐ!!
効率重視のテクニック集
Uber Eats以外にも応用できるテクニックばかり!
まとめ
本記事では、Uber Eats の配達パートナーの代表的なお金のやりとりについて、仕訳とクラウド会計ソフトでの帳簿のつけ方についてご説明しました。
やよいオンラインでの操作画面でご説明しましたが、freeeやマネーフォワードなどでも同様のやり方でできるはずですので参考にしていただければ幸いです。
▼確定申告の始め方については、こちらの記事をご覧ください。